2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1年生
12月13日
PTA熱気球体験!
12月10日
学校給食献立コンクール最優秀賞献立!
12月8日
12月7日
12月3日
12月2日
ふれあいまつり 1年・6年
12月1日
11月30日
11月29日
ふれあいまつり 4年・5年
学習者用端末を使う時のルールについて
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
相互観賞1
運動会の練習の成果をお互いに披露しています。
6年
今日は、「Fat Man Crew」という、ダブルダッチチームの方による出前授業でした。
みんな上手にとぶことができて、早速「昼休みダブルダッチしよう!」と誘い合う声も聞こえました。
校長先生もとびました!!
運動会の観覧について 1
西九条小学校の運動会は、各家庭1名の観覧を可能といたします。 尚 、PTAにもご尽力いただいている LIVE 配信も同時に実施 いたします 。
詳しくは、こちらをご覧ください。
⇒
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e54109...
運動会LIVE配信の視聴方法(マニュアル)について
運動会LIVE配信について、スムーズに視聴を行っていただくためのマニュアルを作成しました。
⇒
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e54109...
6年生
今日は、歯と口の健康教室がありました。
野生のサルと動物園のサルの歯の違いを写真で見たり、歯周病について学習したりしました。
歯磨きの習慣や磨き方について、ミルクボーイの漫才を見ながら楽しく活動しました。
今日、家に帰ったら鏡を見て、自分の歯ぐきをチェックします。
21 / 55 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:67
今年度:19844
総数:225508
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/15
参観週間
12/16
参観週間
12/17
6年ハグミュージアム出前授業 スクールカウンセラーの日 朝の読書ボランティア
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
大阪府警 安まちアプリ
1人1台学習者用端末関連
学校と家庭における双方向通信(「TeamS」)マニュアル【児童用:モバイル端末用】
学校と家庭における双方向通信(「Teams」)マニュアル【児童用:パソコン用】
学校と家庭における双方向通信(「Teams」)マニュアル【保護者用】
携帯サイト