12月15日(水)4年生 理科
 「ものの温度と体積」の学習です。 
金属を温めると体積は変わるのか。コンロで鉄球を温めて鉄球の大きさを調べます。  
	 
 
	 
12月15日(水)5年生 体育
 ティーボールに取り組みました。 
 
	 
12月15日(水)3年生 理科
 「電気で明かりをつけよう」の学習です。 
どんなものが電気を通すのかを調べます。  
	 
 
	 
12月15日(水)6年生 理科
 てこの働きの学習です。 
おもりの位置を変えると、重さの手ごたえはどう変わるのでしょうか。 実際にやってみました。  
	 
12月15日(水)5年生 理科
 振り子の学習です。 
振り子の振れ幅を変えると、1往復する時間が変わるのかどうかを調べます。  
	 
 | 
  | 
|||||||||||