1・2年生一組ドッジボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップの水やり
今朝も1年生の子どもたちは、丁寧にお水をあげています。
きれいなチューリップが咲くことを楽しみにしているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生一組ドッジボール大会
朝の活動時間に、1年生と2年生が一緒にドッジボールを行い、交流を図りました。
低学年でも、ちゃんとゲームが成立し、白熱したプレーが見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝の気持ちで食べよう
今日の給食は、ウインナーときのこの和風スパゲッティ、やきとうもろこし、固形チーズ、パン、牛乳です。
教室を回ると、やっぱり低学年よりも学年が上になると食べる量も増えていくように思います。 中には大盛りの子もいました。写真は一年生の子の量です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数科
算数の(上)の教科書が、最後のページです。
これで、次から(下)の教科書に入ります。子どもたちからは、なぜか「おぉっ」っという声が上がります。 ![]() ![]() |
|