9月の主な行事 13日1・2年お話会 19日5年出前授業(伝統工芸:トンボ玉づくり) 20日学習参観:5時間目  6年修学旅行保護者説明会 R7年度入学対象:学校説明会・学校公開 24日6年歯と口の健康教室 25日6年社会見学 26日3年社会見学(ながよし苑)

あたたかい日ざしのなかで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よく学びよく遊べ

学習のようす【1・2・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の学習。ボールを投げるのも捕るのもずいぶん上達してきました。これからもなかよく楽しく取り組んでほしいです。

C-NET_Lesson【3・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I'm happy I can take your class today too.

4年生 社会

 「水をたいせつに使うために」という学習に取り組みました。
 エチオピアのある地方の画像を見ながら「水」について考えました。「世界の生活用水量」と「日本の生活用水量」を先生から教えてもらい、日本が毎日どれくらい水を使っているかを知りました。
 台所、トイレ、歯みがき、お風呂、洗面所、洗濯。一体、どれくらいの水の量を使っているのか、予想し、節水できることはないか、グループで相談しながら考えました。
 この学習で終わらず、普段の生活から水を大切に使っていくことをこれからも考えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

 理科「電気で明かりをつけよう」の学習に入りました。今日は最初の学習ということもあり、まずは「明かりが使われているもの」が身の回りにあるかをみんなで考えました。自転車のライト、懐中電灯、ケータイ、自動販売機、信号…、先生からヒントももらいながら隣や前後の人と相談しながら考えていました。中には、月、太陽、星、という答えも。子どもたちの頭は柔らかいです。
 その後、先生手作りの懐中電灯を見て、豆電球に明かりをつけるには何が必要かを考えました。次回の学習からは一人ひとつの実験キットを使って取り組む予定です。「楽しみ〜」という声が上がっていました。楽しみながら、どんどん力を伸ばしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/24 終業式

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

お知らせ

交通安全マップ