11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

12月21日

画像1 画像1
 12月21日(火)

 今日の給食は、豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳でした。

 今日は冬至です。冬至は二十四節気の一つで一年のうちで最も昼が短く、夜が長い日である。この日を境に日照時間が長くなることから、「季節が春に向かう日」「太陽が復活する日」とも考えられています。

 「ん」のつく食べ物を食べると幸運を呼ぶとされ、「冬至の七種」といわれる。その一つが「かぼちゃ」で、今日の給食にも登場しました。保存がきき、野菜が不足しがちな冬至の頃に貴重なビタミン源になったことが由来と考えられています。

 ほかの冬至の七種も、ぜひ食べてみてください。

12月16日

画像1 画像1
 12月16日(木)

 今日の給食は、いわしのしょうが煮、みそ汁、高野どうふの煮もの、ごはん、牛乳でした。

 いわしには、体を作るたんぱく質、ビタミンなどが豊富にふくまれています。また、骨ごと食べられる魚なので、カルシウムもたっぷりとることができます。

12月15日

画像1 画像1
 12月15日(水)

 今日の給食は、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、おさつパン、牛乳でした。

 焼きプリンは、調理室で作る手作りプリンです。イギリス発祥の「カスタードプディング」が伝わり、それをプリンと呼ぶようになったと言われています。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カルタを作っています。五・七・五で考えるのが難しいですが、頑張っています。
完成したら、みんなでカルタ大会です。

12月13日

画像1 画像1
 12月13日(月)

 今日の給食は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)、牛乳でした。

 カレーライスには、冬野菜のだいこん、れんこんがたっぷり入っていました。サラダに使っているブロッコリーも冬野菜です。冬に美味しい野菜、たくさん味わってほしいですね。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/21 参観週間
12/22 参観週間
12/23 給食終了
12/24 終業式 スクールカウンセラーの日
12/25 冬季休業