12月21日(火)の給食


今日の給食は、ごはん

鶏肉のゆず塩焼き、含め煮

魚ひじきそぼろ、牛乳でした。

【魚ひじきそぼろ】

魚ひじきそぼろは、新食品の「魚ミンチ」と、

ひじき、青じそをいためて作ります。

ごはんに合うように、あまからく味つけし、

青じそを加えて、香りと風味を増しています。

画像1 画像1

6年生の学習ー音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業に向けて「街は光の中に」を練習しています。
今日はどんなメロディーかを聞きました。
合唱については、引き続き新型コロナウイルス感染症対策を講じながら取り組んでいきます。

2年生の活動一お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会の遊びの作戦会議です。
みんなで他のグループに作戦がバレないようにひそひそとお話中です。
作戦は決まったかな?
楽しい会になるといいね!

3年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ足の練習です。
トラックの中からは、
「がんばれー!」
「あと一周!」
と応援の掛け声がたくさん聞こえてきました。
それを励みに懸命に走る3年生でした。
がんばれ!!

1年生の学習一図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きな図書の時間です。
好きな本を選び、もくもくと読み込む1年生でした。
たくさん、たくさん本を読んでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係