MathNaviスマートレクチャについて
今年から生徒の皆さんが使用している、数学の教科書会社から、案内がありました。
「MathNavi」です。
教科書に記載されている例題の動画を、無料で見ることができます。
是非、学習してみてください。
1人1台PCでは、見ることができませんので、自宅のPC・タブレット・スマートフォンからみてください。
https://mathnavi.net/
【お知らせ】 2021-04-28 13:04 up!
2年生の様子【4月28日】
本日4限目、授業の様子です。1組・国語、2組・音楽、3組・社会、4組・数学の授業でした。今週から始まった授業で最初は接続不良などのトラブルが何件かありましたが、今は軌道に乗り、大きなトラブルもなく順調に進んでいます。しかし、集中力の維持が難しい様子が見受けられるので、朝はいつもどうりの時間に起床し、制服に着替えるなど身支度をきちんと整え、余裕をもってタブレットの前に着席するなど、生活のリズムを崩さないようにして、授業モードに気持ちを切り替えて授業に臨んでほしいです。課題の提出漏れもあるようなので気をつけて下さい。
【2年生【69期生】】 2021-04-28 12:14 up!
4月28日(水)(3年生)
【3年生への連絡です】
4月28日2限目、理科の課題です。
・下記のURLからアクセスして、問題を解くようにしてください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAKb_...
・まだグーグルのログインができていない人は、先にグーグルにログインするようにしてください。
・ログインができない、分からない人は、自主学習ノートを3ページ分進めておくようにしてください。
【3年生【68期生】】 2021-04-28 09:07 up!
4月28日(水)の予定(2年生)
1限:理科 ワークP66〜67(提出は後日)
早く終わった人は、P60〜69も
詳しくは、昨日配布したプリントを参照
2限:英語 プリント1枚(本日提出)
【2年生【69期生】】 2021-04-28 09:01 up!
4月28日(水)の予定(1年生)
1時間目 英語 小文字練習プリント A4 両面刷り
ペンマンシップ P14,15
2時間目 国語 竹取物語のプリント 2枚 両面刷り
間違い探し、視写
国語の教科書、漢字ノート、ワーク、ファイルが必要
3時間目
1組:国語 プリント学習
2組:英語 ローマ字ヘボン式の確認
単語−文の書き方練習
ペンマンシップ P21〜23
3組:数学 プリント学習
4組:社会 白地図ワーク 地理資料集の答え合わせ
4時間目
1組:体育 プリント学習
2組:体育 プリント学習
3組:英語 分の書き方 練習
ペンマンシップ P21〜23
4組:数学 プリント学習
【1年生【70期生】】 2021-04-28 08:56 up!