4年生の学習
時を表す言葉に注目すると、場面の移り変わりが分かりますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学習
乾電池と導線と豆電球をつなぐとピカッと光りますね。
つなぎ方によっては光らないこともありますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の学習
パスをもらうには、相手のいないところを見つけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わかば学級の学習
算数に取り組んだり、友だちと遊んだりして楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 千本子ども祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年はなかったため、2年生は初めてのことでわくわく。 1組は玉入れ、2組はたからさがし。 色々なお店で遊んだり、お店当番をしたり、色々な学年の人と仲良く楽しめました。 |
|