八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

6月14日全校集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からの講話の様子です。


校長先生の講話

皆さん、おはようございます。
teamsによる全校集会をしましたが、今日は、先ほどの表彰もありましたので、皆さんに集まってもらいました。

大阪市中学校春季総合体育大会は、新型コロナ感染症拡大の緊急事態宣言下においても感染防止対策をした中で、実施することができました。6月5日、6日が中心でありましたが、昨日も体操競技、相撲が行われました。感染症が収まっていない中、本来であれば公共の施設は使用できないはずでした。施設を使用し、大会が開催されたのは、様々な方の尽力があってこそです。その中で実施できたことに感謝します。そして、参加できた皆さんも感謝の気持ちを忘れないようにしてください。

夏には近畿大会、全国大会も今年度は開催される予定です。9月の後半には秋季総合体育大会があります。参加できるように頑張ってください。

さて、最近、緊急事態で部活動の無い期間もありましたが、授業が終わってから、放課後の遊び方について指導を受ける人がいます。公園などでは使ってはいけないものもあります。約束事を守りましょう。部活動が始まってからは、活動後はすぐに帰りましょう。遊んで、帰りが遅くなるようなことは絶対にしないようにしましょう。部活動ができなくなります。1年生の皆さん、皆さんはもう、中学生です。中学生は、自分で考え、判断できます。1年生の階段のところに「いつまで小学生やってるの」とありました。中学生としての自覚を持って行動できるようになってください。

6月14日全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の大阪市春季総合体育大会の表彰状伝達の様子です。

柔道部が団体3位、女子個人3位、陸上競技部が四種競技2位と懸命に頑張ってくれました。大阪市中学校体育連盟会長の本校の学校長より、表彰状が授与されました。

この春季総体に向けて、結果が出た部活動も、そうでなかった部活動も、一所懸命に取り組みました。結果が出て、見事表彰状をもらうことができた部活動や生徒の皆さんは、今後の生活を通してその価値をさらに高めてください。結果が出なかった部活動や生徒の皆さんは、努力を継続することを忘れず、できることから一つずつ取り組んでいきましょう。

6月14日全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会前の様子です。

時間前に全員が集合し、整列も完了しています。

どの学年も時間前行動が徹底されています。

何気ないことですが、こういったことができるのが本校の良さの一つです。

1年 いじめについて考える学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、総合の時間を活用して「いじめについて考える学習」を行いました。この学習会に向けて、1年生が今現在抱いている「いじめ」のイメージについてアンケートをとるなどの活動をしてきました。

今日の学習会では、そのアンケート結果をもとに、「いじめがなぜ起こるのか」を軸にいじめ防止の正しい認識・理解についてを学習しました。

今日の学習会を踏まえて再度アンケートをとり、意識に変化があったかどうかを改めて確認する予定です。

本日の給食 6月11日

画像1 画像1
献立
ごはん
牛乳
豚肉のごまみそ焼き
すまし汁
のりのつくだ煮

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 短縮 水12345 期末懇談
12/23 短縮4限 特別時間割 5限終業式・中学生の主張