八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

【女子バドミントン部】2ブロック夏季大会(2日目)

画像1 画像1
本日は、女子個人戦ダブルスの部の予選が行われました。(ベスト8まで)
八阪中学校の結果は、1ペアが予選を通過し、準々決勝に進出が決まりました。
他の学校でも、この大会が引退試合となっていることが多く、どの試合も3年生の想いがこもった試合展開が繰り広げられていました。
明日は最終日で、女子シングルス及びダブルスの決勝までの試合が行われます。八阪中学校もシングルスとダブルスでそれぞれ参加します。
明日の試合で本当に最後です、全力で!頑張れ八阪!

【バドミントン部】2ブロック夏季大会(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
8/3(火)に旭東中学校で2ブロックの夏季大会が行われました。本大会は、3日間の開催で本日はその1日目で、団体戦と個人戦(女子シングルス)の予選が行われました。

結果は、団体戦が準決勝で負けてしまいましたが第三位入賞で、シングルスは1名が予選を通過し、準々決勝に進出が決まりました。






本大会をもって3年生は引退となります。結果は様々ですが、皆さん最後の大会として一生懸命頑張っていました。団体戦及びシングルスの皆さんお疲れ様でした!

さて、明日は女子ダブルスの予選があります。最後の集大成として、悔いのないように全力で頑張りましょう!

夏季休業中の学校閉庁日について(お知らせ)

保護者の皆様

平素より、保護者の皆様におかれましては、本市の教育活動の推進にご理解とご協力をいただき、心より感謝申しあげます。
さて、大阪市立八阪中学校において、次のとおり学校閉庁日(教職員が一斉に夏季特別休暇等を取得し学校に勤務しない日)としますので、ご理解とご協力をお願いいたします。



1 学校閉庁日
令和3年8月12日(木)から令和3年8月16日(月)の平日3日間

2 その他
(1) この期間、学校の教職員は不在となります。
(2) この期間の転出入の手続きや各種申請等につきましては、この期間外に行っていただくか、下記窓口までお願いいたします。緊急時の連絡につきましても、下記窓口までお願いいたします。下記の各担当より校園長に連絡いたします。(原則、午前9時から午後5時30分まで)

● 転出入の手続きや各種申請等
・代表窓口:総務部総務課(電話:06-6208-9071)
● 緊急時の連絡
・幼稚園 指導部初等教育担当         6208-8173
・小学校・中学校 第2教育ブロック   6208-9152
・高等学校 指導部高等学校教育担当      6208-9189

令和3年8月3日
大阪市立八阪中学校
校長 田中 節

1年生 夏休み学習会

画像1 画像1
7月20日から37日間の夏休みに入り、もう一週間が経ちました。1年生は今週から学習会を開き、学習の場を提供しています。

初日は7名が参加してくれました。そして2日目の今日は倍以上の17名の人たちが自主的に学習会に参加をしてくれました。

みんなそれぞれに目標を決めて課題に取り組んでくれています。この時間を有意義なものにしてほしいと思います。

また、同時進行で補習会も開かれています。こちらについても、一学期に積み残した課題についてできる限り解消し、2学期に良いスタートが切れるようにてほしいと思います。

吹奏楽部コンクール出場!!

画像1 画像1
7月26日、本校吹奏楽部は大阪府吹奏楽コンクール 中学校 小編成の部に出場しました。

大東市立総合文化センターのホールに、素晴らしいハーモニーが響き渡りました。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で昨年度は開催されなかったコンクール。発表の場を失い、しんどい思いをしました。今年度も緊急事態宣言が行われ、活動できない日々が続きました。それでも諦めることなく、やれることから一つずつ着実に準備をしてきました。

本番での八阪中学校の演奏は、本当に素晴らしい音楽でした。小編成とは思えない迫力がありました。また一つひとつの音符を大切にする丁寧さが感じられました。何より、本番にかける八阪中学校吹奏楽部の思いが感じられました。

結果は、堂々たる「金賞」です!本当におめでとうございます!素晴らしい結果をさらに高めるべく、今後益々の成長を期待しています。

頑張れ!八阪中学校吹奏楽部!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 短縮 水12345 期末懇談
12/23 短縮4限 特別時間割 5限終業式・中学生の主張