落とし物【12月23日】もし、ご家庭で見ていただいてお心当たりがありましたら中学校までご連絡お願いします。 よろしくお願いします。 2年生の様子【12月23日】5限に終業式を行い、その後大清掃でした。傘立てや入口のマット、エアコンのフィルターや換気扇など細かい所まで掃除をしました。みんな非常に積極的に動いて、時間が終わってもまだまだやり足りない、という位に掃除をしてくれました。2学期の汚れをきれいに落として、すっきりとした表情が印象的でした。 健康に留意し、充実した良い冬休みを過ごして下さい。 1年生のようす[12月23日]3年生の様子【12月23日】今日は、明日から始まる冬休みに向けた学年集会で様々なお話がありました。健康面ではとにかく今と同じ生活リズムを維持することが大切であること、学習面では先生ご自身の経験を踏まえた勉強法の紹介がありました。生活指導面では、休み中の生活についての注意事項のお話の後、旭警察署からのネットトラブル防止の啓発DVDを視聴しました。 各クラスの学活では、しおりをはじめとした配布物が配られたり、各種アンケートを取ったりと大忙し。給食もおいしくいただき、昼休みは2学期最後ということもあり、多くの人が元気に遊んでいました。 終業式では、校長先生から、地域からいただいたお褒めのお電話についての紹介とともに、この2学期の頑張りを褒めていただきました。その後の大掃除も、みんな一生懸命に取り組み、いよいよ終学活を迎えました。 終学活では、通知表が一人ひとり手渡され、この2学期を振り返っていました。冬休みの心構えなどの確認も終わり、終学活も終了。しばしの別れとなりました。 明日から、みなさんにとっては勝負の冬休みとなります。楽しく過ごすことも大切にしながら、心身ともに健康で勉強もしっかりと頑張ってくださいね。3学期に元気な姿で会えることを楽しみにしています。 〜保護者の皆様へ 今学期も本校教育にご理解ご協力いただき本当にありがとうございました。来学期は、いよいよ中学校生活最後の仕上げの学期となります。子どもたちの進路も踏まえ、学校と家庭共に連携し、力を合わせて指導にあたれたらと思います。3学期もどうぞよろしくお願い致します。 3年生の様子【12月22日】今日学んでいた「為政」という編には次のような言葉があります。 「私は15才で学問を志し、 30才で学問の基礎ができて自立でき、 40才になり迷うことがなくなった。 50才には天から与えられた使命を知り、 60才で人のことばに素直に耳を傾けることができるようになり、 70才で思うままに生きても人の道から外れるようなことはなくなった」 これを今の皆さんに当てはめると「15才で学問を志し」の部分かと思います。意味は、学問によってこれから身を立てようと固く決心したということです。 15才という時期は、まさにこれからの生き方についての方向性を考える年齢であり、それは今も昔も変わらないのですね。まさに進路を決定しようとしている今、いろいろと考えることも多いでしょう。しかし、孔子が示すように、長い人生の中で、まさに今がそういう時なのだと思います。 先生たちもその手助けができればと思っています。進路について何か不安なことや心配なことがあれば相談してくださいね。一緒に考えて、共に乗り越えてきましょう! |