いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
山之内小学校では、避難訓練を行いました!

今回は、家庭科室から火が出たという想定です。

子どもたちは指示に従い、
おさない
おくれない
おしゃべりしない
の3つの「お」を守って行動することができました。

NEW理科室 〜6年生理科〜

画像1 画像1
 山小の理科室が新しくなりました。
 時代を感じる理科室だったのが、すっかり明るい理科室に!
 その理科室で実験をした6年生。
 水溶液には金属を溶かすものがあるということ。
 水に二酸化炭素をまぜるとペットボトルがへこむこと。
 ワクワクしながらも危険を伴う水溶液の取り扱いに気をつけて、保護メガネをつけて実験です。
 実験は新たな問いとの出逢いの場。
 仲間とNEW理科室で学び合います!

20mシャトルラン 〜6年生〜

画像1 画像1
 シャトルランをしました。
 体の中にどれだけの酸素を取り入れて運動することができるかを計測する20mシャトルラン。
 心理的限界と肉体的限界があると、去年に続き、今年も学び、走りました。
「今年は80狙ってんねん」
「狙うんやったら100目指したら?」
朝から目標をたて、いざ、5時間目の測定へ。
 20mシャトルランは自分で止めることができるので、力を出し切るって、自分との戦いになります。
 周りに励まされ、声援を受け、記録はなんと!
101!
 そして、それが今年の6年生の『ベース』になりました。
 101を目指し、走り切った6年生。
 なんと、今年の3桁は3人も!
 ベースとなる目標を高い位置に設定して、自分を励まし、走り切る。
 そこで生まれるなんともキラキラした空気に周りのみんなは心が熱くなっていました。
 小学校生活最後の測定。
 これまでの成長と、これからの伸びしろを感じました!

2年・まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図工の授業で、「まどをひらいて」の制作にはげんでいます!

カッターナイフを使って窓を作り、その中に自分の好きな世界を描きます。

子どもたちはいろいろと工夫して作っていました。

2年・栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は栄養教諭の先生をお招きして、栄養指導をしてもらいました!

食べ物には大きく分けて3つの栄養素があること、給食にはそのバランスを考えて様々な食材が使われていることを学びました。

好き嫌いを減らし、残さずおいしく食事をいただきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31