2学期のお礼「ありがとうございました。」![]() ![]() 2学期当初は相変わらず緊急事態宣言からスタートしました。しかし、運動会、修学旅行、100周年、秋祭り、ハロウィンイベント、もちつき大会、遠足、社会見学、学習参観も何とか実施することができました。この間、大きな事件や事故もなく終了できますのは、保護者・地域・関係諸機関の皆様方のご理解とご協力あればこそです。本当にありがとうございました。来年も何卒よろしくお願いいたします。 最後になりましたが、皆様方におかれましては、お体をご自愛されまして、よいお年をお迎えください。 天下茶屋小学校 校長 清原良一 大掃除を行っています![]() ![]() 本日はエアコン分解清掃、年明けには校舎窓・ブラインド・換気扇等の清掃を行う予定です。 〜事務室〜 新しい備品を購入しました!![]() ![]() ![]() ![]() コロナ渦で子どもたちの合奏もさまざま制約されていますが、コロナが収束し、また楽しい合奏が行えるよう準備しています。 〜事務室〜 冬休みの生活の注意について
コント「冬休みの生活」
山田先生監督兼ナビゲーター 山崎先生・澤本先生・二ノ方先生・新先生・富崎先生出演 子どもたちは、大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
2学期の終業式を行いました。
校長先生からは、3つの宿題を出しました。 山田先生からは、冬休みの生活についてのお話がありました。 1月11日元気に登校してくれることを祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |