カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
あかね学級
日本語教室
最新の更新
おはようございます
クリスマスコンサート
花いっぱい活動〜生徒会〜
2学期終業式
学年集会
リモート職場体験接続テスト
第17回ワールドトーク
小学校説明会リハーサル
子どもたちが見ている先にあるものは?
12月15日(水)の給食
おはようございます
一足早いクリスマスプレゼント
12月14日(火)の給食
12月13日(月)の給食
おはようございます
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
阿倍野区奨学金等説明会・相談会のお知らせ
中学3年生の保護者のみなさま
先日、子どもたちへ配布しました「奨学金制度ガイド」をご覧いただけましたか?「奨学金制度ガイド」の中に、8月31日(火)午後2時より阿倍野区民センターで行われます「阿倍野区奨学金等説明会・相談会」が記載されております。奨学金を希望される方はぜひご参加ください。
学校ホームページに「奨学金制度ガイド」を掲載しておりますので、ご覧ください。
奨学金制度ガイド
献血ご協力のお願い
7月10日(土)に阿倍野小学校、苗代小学校、阿倍野中学校の3校PTA共催で献血活動を行います。奮ってご参加ください。
先日、子どもたちへ配布しました「献血ご協力のお願い」のプリントを学校ホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。
献血のお願い2
献血のお願い
7月8日(木)の給食
本日の給食の献立は、
チキントマトスパゲッティ グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
パン 発酵乳 牛乳
です。
おはようございます
7月8日(木)
おはようございます。
雨が降り続いています。
7月7日(水)の給食
本日の給食の献立は、
豚肉の香味あげ みそ汁 もやしのおひたし
ごはん 牛乳
です。
67 / 123 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:60
今年度:24647
総数:350508
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
合格者番号等の掲載
令和3年度大阪府公立高等学校募集人員について
大阪府チャレンジテスト
校区小学校
阿倍野小学校
苗代小学校
大阪府公立高校入学者選抜
検査問題の種類並びに学力検査の成績及び調査書の評定にかける倍率のタイプ
配布文書
配布文書一覧
学校からの連絡
大阪市いじめ対策基本方針(目次等)
大阪市いじめ対策基本方針(本文)
学校評価
中学校のあゆみ
3年生学習課題
2年生学習課題
1年生学習課題
全学年
学校で働く看護師さん募集
『全国学力・学習状況調査の結果について」
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
奨学金制度ガイド
大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ(3年生用)
大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ(1・2年生用)
令和4年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に 関する 中学生チャレンジテストの活用について
阿倍野しんぶん6月号
大阪市からのお知らせです
大阪市からのお知らせです
セクシュアル・ハラスメント 子どもたちは悩んでいませんか?
セクシュアル・ハラスメント ひとりで悩まないで!
イーボード生徒用マニュアル
『教育クラウドプラットフォームサービス『まなびポケット』」の活用について
「プリントひろば」
校歌
阿倍野中学校校歌
進路だより
進路だより5
進路だより4
進路だより3
進路だより2
進路だより1
ほけんだより
ほけんだより5月
ほけんだより4月
携帯サイト