指導案検討大会
8月4日
外のとんでもない暑さに負けないくらい、授業について熱く語り合っております。 花が咲きました!幼虫もいましたよ!
3年生が種まきをしたヒマワリの花が咲きました。ホウセンカもピンクや白の花を咲かせています。ホウセンカで1番に咲いた黄緑色の花は、やがてピンク色に変わっていきました。マリーゴールドは、葉の数はふえていますが、つぼみはまだありません。大きさや形、色もそれぞれちがいますね。
草たけもヒマワリは115cmくらい、ホウセンカは58cmくらい、マリーゴールドは77cmくらいにのびました。葉の数もふえ、くきも太くなりました。 ミカンの木には、よう虫がたくさんいました。さなぎやせい虫になるのが楽しみです。 夏休み、熱中症対策や感染症対策をしながら 楽しく元気に過ごしてください。 2学期に元気に会えるのを楽しみにしています!! 四つ葉会 研修の中間報告
堀江小学校の若手教員(ちょこっとベテランもいます)を中心とした自主研修組織の「四つ葉会」。
チームに分かれて、教科・領域やテーマなどを決めて、1年間勉強しています。 今日は1学期の実践を報告して、お互いに意見交流を行いました。 学年や経験を超えて、様々な意見が活発に交換されました。 LEGO研修会
午後からは講師の方をお招きして、LEGOeducationを使ったプログラミング学習の自主研修会をしました。
アームロボットを作って、操作するだけでなく、さらに工夫を重ねて改良するというものです。 作る・動かす・工夫する 楽しさいっぱいの研修でした。 ICT自主研修
今日はICTの自主研修をしました。
講師を招いての研修だけではなく、教職員の得意な所を生かして、自分たちで研修をすすめています。 今日はICTを授業のどの場面で使うのが効果的なのか、また、実際に教材を使ってどのような授業の進め方ができるのかについて研修を行いました。 |
|