保護者、生徒の皆さん
◯各ご家庭におかれては子どもの安全確保に際しご協力いただきありがとうございます。
◯21日(火)より授業は再開いたします。
◯連休中は下記連絡先に皆さまからの直接の連絡や区保健福祉センターとも情報交換を行っていますが20日夜8時の時点で新たな発生届はありません。なお、既に終わった疫学調査によると学校内外の活動が感染につながっている可能性があります。しかし、専門家でも特定は難しい現状です。状況から教室内での2次感染は概ね抑えられていると思われます。(個人情報に繋がることはご容赦ください)
◯ 現時点でもし体調不良などがある場合は明日は登校せず近くの医師の診察をお受けください。(発熱、喉痛、頭痛、吐き気、腹痛、倦怠感など-港区保健福祉センター指導)
◯火曜日以降については対面授業を行いますが、これまで以上に換気や消毒など対策を講じネオゾーンのフル稼働も行います。体育館などフィルターの無い場所(一部特別教室)での活動については活動の分散などより一層の対策を講じます。
◯港区保健センターの指導で出席停止を指示されている方以外に、ご家庭の方針などで出席回避を希望される方は火曜日にお申し出ください。出席停止として扱いをさせていただきます。
◯授業(21日(火)〜24日(金))は45分授業で行います。21日は6限、22日は5限まで。24日は4限まで(全て給食あり)で部活動は原則中止で下校いたします。(安全確保のため試合前の部活動のみ人数を絞って実施。活動的な授業である水6限道徳、金5限総合は今週は行わず下校とさせていただきます。-必要な生徒への個別対応などにさせていただきます。)
◯「学びの保障」によるオンライン授業配信の予定(本校では4月26日より通年実施中)
◯3年は3組、2年は1組、1年は2組の時間割
(下記の時間割)なお実技教科(音美体技/家)はそれぞれ自習になります。ログインは8:45までにお願いします。
◯21日(火)-オンライン時間割
(3年)1-国語.2-英語.3-数学.4-自習.(給食)
5-社会.6-総合
(2年)1-英語.2-自習.3-社会.4-理科.(給食)
5自習.6-総合
(1年)1-理科.2-数学.3-国語.4-英語.(給食)
5-自習.6-社会
◯22日(水)-5限まで-オンライン時間割
(3年)1-英語.2-数学.3-自習.4-社会.(給食)
5-理科
(2年)1-社会.2-自習.3-英語.4-国語.(給食)
5-数学
(1年)1-数学.2-国語.3-理科.4-自習.(給食)
5-自習
◯24日(金)-4限まで-オンライン時間割
(3年)1-国語.2-理科.3-自習.4-数学.(給食)
(2年)1-文法.2-英語.3-理科.4-自習.(給食)
(1年)1-英語.2-社会.3-文法.4-数学.(給食)
プリントを配布は原則リスク回避のため行わず出来るだけオンライン上で行います。オンライン参加者は授業内容の質問や実技教科についての補充指導は後日行います。できるだけ不利益が無いように配慮いたします。
引き続き、港区保健福祉センターの指導のもと、生徒の安全確保に努めてまいります。
やまない雨はありません。ご協力のほどよろしくお願いします。 学校長
連絡先 06 6572 4461(港中)
ommsmjhs@gmail.com /090-8381-5493
(緊急時)