11/18 おいもパーティー(2年生)4

 できあがった おいもを、紙皿にのせてもらいました。
 おいしそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 おいもパーティー(2年生)5

 「いただきます」 一口食べて笑顔が広がりました。

 食べたあとの片付けもしっかり協力してできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 今日のこんだて

さごしのおろしじょうゆかけ、さといものすまし汁、大豆の煮もの、ごはん、牛乳
596kcal

【大豆の煮もの】
みずにの大豆とひじきを使った煮ものです。カルシウムがたくさん含まれた献立です。
画像1 画像1

11/18 20分休みのようす

 運動場で「竹馬」をしています。先生に助けてもらいながら練習している姿もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/18 児童集会

 今年度初めての集会です。6年生が1年生を迎えに行き、講堂で「たて割り班」ごとに並びました。

 「勝ちぬきじゃんけん」をしました。集まった子どもたちが、集会委員会の子どもたちとじゃんけんをしています。

 4回のじゃんけんで最後まで勝ち抜いた児童に全員で拍手をしました。最後までしっかりと応援できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/29 年末の休業
12/30 年末の休業
12/31 年末の休業
1/1 元日
1/3 年始の休業
1/4 冬季休業  学校閉庁日