保護者の皆様へ 欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2学期終業式
学年集会【各学年】
本日(12月23日)の献立
英語科の取組【2年】
救命救急講習【1・2年保健委員】
職業講話まとめ新聞【1年】
ペアワーク【1年】
百人一首に取り組んでいます【2年】
本日(12月15日)の献立
今年の漢字【2年】
ライフプラン支援事業【2年】
令和4年度PTA役員・委員会編成についてのお願い
委員会別12月の目標
美術の時間【1年】
月間目標【2年】
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
練習の様子【卓球部】
3連休の2日目です。大領中学校の格技室からは久々に、賑やかな声が聞こえてきます。
卓球部は、10月に行われる大阪府の大会に向けて練習を再開しています。8月後半に緊急事態宣言が発令され、練習が停止してしまってから3週間ぶりです。
3年生が夏の大会で引退し、チームは2年生中心となっています。次の大会は、新チーム始動しての初めての大会となります。
3週間ぶりに仲間と一緒に練習できて、とても楽しそうです。
新チームの初陣に向けて頑張れ!大領卓球部!!
台風14号の接近につきまして
明日18日(土)は公式大会が行われる運動部、公式大会を直近に控えている運動部について活動を予定しております。
しかしながら、台風14号が接近しており、明日の午後、大阪府に最接近するという予報も出ております。
つきましては、各活動の判断時間に次に掲げる態様となった場合、活動を中止いたしますのでお伝えいたします。
(態様)
・大阪市において「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表された場合。
・住吉区のいずれかの地域において、大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の「警戒レベル3(高齢者等は避難)」、「警戒レベル4(全員避難)」の発令があった場合。
(判断時間)
【午前について】
男子バスケットボール部(公式試合)⇒午前7時で判断
サッカー部(午前練習)⇒午前7時で判断
卓球部(練習)⇒午前8時で判断
【午後について】
男子バスケットボール部(練習)⇒午後1時に判断
女子バスケットボール部(練習)⇒午後1時に判断
バドミントン部(練習)⇒午後1時に判断
バレーボール部(練習)⇒午後1時に判断
サッカー部(午後練習)⇒午後2時に判断
※個別の指示が出ている運動部もありますので、お子様にご確認ください。
なお、情報収集に際しましては、「大阪市ホームページ」、「おおさか防災ネット」、「大阪市危機管理室ツイッター」、「大阪市防災アプリ」などを参考にしていただきますようお願いいたします。
本日(9月17日)の献立
本日の給食の献立は、
チキンカレーライス(米粉)
キャベツとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)
みかん(冷凍)
牛乳
です。
配膳の様子
給食の時間になり、各学級前廊下で配膳が行われています。
今日の献立はカレーライス。人気のメニューです。
登校時の様子
台風14号の接近もあり、朝から雲が広がり、少し雨も降ってきました。
そのような中ですが、生徒のみなさんは元気に登校してきました。
明日から3連休で、部活動の公式大会も控えています。台風14号の状況が大変気になりますが、今日も1日がんばりましょう!
63 / 154 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:69
今年度:24418
総数:516334
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立の学校園
大阪市のホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
進路情報
大阪府立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト