およそ半年ぶりの児童朝会です。
緊急事態宣言も解除され、ようやく全児童が運動場に集まって児童朝会を行うことができました。
校長先生が「空を見てみましょう。」と一言。子どもたちは一斉に顔を上げます。空を見上げた子どもたちから「あおい〜」の声。今日は本当にさわやかな秋晴れです。 10月は1年のちょうど折り返し地点。何だかいいスタートが切れそうな気がした児童朝会でした。 ハッピーハロウィン☆切り取って開くと、予想通りのかぼちゃおばけになった子もいれば、「こんな顔になったー!!」と驚く子もいて、みんなで見せ合って楽しんでいました。 まわりにコウモリやおばけもつけて、個性豊かな楽しいかぼちゃおばけができました。 いよいよ来週は、「団体演技参観デー」です来週から、学年ごとに「団体演技参観デー」が はじまります。 子どもたちはお家に方に観てもらおうと、 よりかっこよく、より楽しく、より高みをめざして 学年でまたひとつになって、取り組んできました。 今日、最終チェックをしている様子が運動場でも・・・。 来週、青空のもと、子どもたちががんばる様子を 観ていただくことができますように。 お待ちしています。 初めての遠足
1年生にとっては、小学校生活で初めての遠足に
今日、行ってきました。 行先は、天王寺動物園。 いくつかの小学校も来ていましたが、 なんと、今日は1番乗り! いろんな動物と出会えて、子どもたちもうれしそうでした。 楽しみにしていたお弁当、そしておやつタイムも コロナ対策ルールを守って過ごせました。 行きも帰りも、道中の安全に気をつけ 電車のなかもマナー良く、 学校まで無事戻ってくることができました。 (途中で、一般のお客さんからも「えらいねぇ」とほめていただきました。) また今日はよく歩きました。 ぜひ、ご家庭でも今日の遠足のお話を聴いてあげてくださいね。 誰もが安心して食べられる献立をめざして・・・すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、8月・9月・10月は、「食物アレルギー対応サポート月間」ということで、アレルギー対応を目的として開発された食品を使用した献立が登場しています。 ・小麦粉の代わりに米粉を使用した「米粉のカレールウの素」 ・米粉のマカロニ ・卵を使用しないマヨネーズ風味の調味料「ノンエッグドレッシング」などなど。 これらの食品には食物アレルギーの子どもたちにも食べてもらえるようにという願いが込められています。また、この給食献立や、実際に調理され子どもたちの前に運ばれるまでの努力を想って食べると、これまた、味わい深いなぁと感じます。 誰もが安心して食べられる献立をめざして・・・。 工夫や理想の追求は、これからも続きます。 |