11/9 朝の登校風景

 登校時間は、雨が上がっていました。

 「おはようございます」 子どもたちが元気にあいさつをして門を入っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 今日の授業風景1

 2年生の国語科は「ビーバーの大工事」を学習しています。

 1組では、説明文を読んで「知りたいこと」をタブレットで調べました。
 2組では、「調べたどうぶつのひみつ」を文章でまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 今日の授業風景2

 1年生の音楽科の学習のようすです。

 1組は、「おとさがし」をしました。いろいろな楽器の音を聞いてみました。

 2組では、たがいのこえをききながら、よびかけあって歌を歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 今日のこんだて

くじらのたつたあげ、豚肉とじゃがいも煮もの、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳
649kcal

【くじらのたつたあげ】
くじらに、しょうが汁、しょうゆ料理酒で味つけし、でんぷんをまぶして油で揚げます。
画像1 画像1

11/8 20分休みのようす

 運動場の真ん中では、子どもたちがドッジボールをして遊んでいます。鉄棒もなかなかの人気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/5 冬季休業  学校閉庁日
1/6 冬季休業  
1/7 冬季休業  
1/10 成人の日
1/11 始業式