手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

「文化祭」その44

日ごろの学習の成果を「プレイルーム作品展」として展示しました。「人間は他の星に住むことができるのか」では、月、金星、水星の距離、水、大気、重力、温度について調べています。結論としては、火星が「住める可能性あり」で、他の星は不可能、地球は「奇跡の星」ということができるとのことです。他には「敬語の使い方」「ことわざ」「四字熟語」についてまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その43

「一度落ちればそこは地獄」「もどれない たった一度の過ちで」「NO DRUG 後悔してももう遅い」「やめときや!!麻薬」「飲まない 吸わない 使わない」「STOP 危険」がインパクトのある表現で描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その42

色使い、デザイン、キャッチコピー、それぞれ工夫されていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その41

3年生「青少年非行防止ポスター」です。例年のことですが、ずらっと並べられた色とりどりのポスターは壮観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その40

手塚治虫、「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」で有名な鳥山明、「NARUTO -ナルト-」の岸本斉史、ムンク、藤子・F・不二雄などが調べられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/8 始業式
1/10 成人の日
1/11 授業4時間給食なし

学校評価

その他