カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
PTA
生徒会
最新の更新
サッカー部初蹴り!
3年生合格お守り (家庭科部)
社会を明るくする運動
2年クラス対抗全員リレー大会
2年障がい者教育
1年生 校外学習 NO,9
1年生 校外学習 無時帰校
1年生校外学習 まもなく帰校
1年生 校外学習 NO,8
1年生 校外学習 NO,7
1年生 校外学習 NO,6
1年生 校外学習 NO,5
1年生 校外学習 NO,4
1年生 校外学習 NO,3
1年生 校外学習 NO,2
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
サッカー部初蹴り!
毎年恒例サッカー部の初蹴りを行いました。毎年1月3日の初蹴りには歴代のOB達も集まります。今年は現役・OB合わせて42人が集まりました。
今月はブロック大会もあります。それに向けてトレーニングマッチも行いました。
3年生合格お守り (家庭科部)
3年生合格お守り
家庭科部より、3年生の先輩の合格を願い、お守りとクリスマスカードを手作りしました。
どうか、悔いのない冬休みを過ごせますように…。
先輩がた、頑張ってくださいね。
社会を明るくする運動
社会を明るくする運動
12月23日、本校正門で登校して来る生徒たちに、地域の方々が、「おはようございます」の声かけをしていただきました。生徒たちも、笑顔で挨拶を返していました。
2年クラス対抗全員リレー大会
12月13日(月)6時間目、青空の下、2年生は、クラス対抗全員リレー大会を行いました。全クラス、全力でバトンをつなぎ、応援もおおいに盛り上がりました。優勝は1組でした。
2年障がい者教育
12月10日、金曜日の5,6時間目、大阪市障害者福祉・スポーツ協会より、講師の方が3名、来られて、クラスごとに、概論、車いすバスケット体験、ボッチャ体験を30分づつ行いました。楽しむところは楽しみ、話を聴くところはしっかり話を聴き、障がい者教育の学習を深めることができました。
1 / 39 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
66 | 昨日:50
今年度:28368
総数:392693
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/11
始業式
1/12
第5回実力テスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和3年度 放出中学校版「学校安心ルール」
「放出中学校いじめ防止基本方針」R3
大阪市いじめ対策基本方針
学校評価
令和3年度 放出中学校のあゆみ
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
令和3年度 運営計画
第1回学校協議会実施報告書R3(様式4)
令和3年度学校協議会実施計画書301(様式5)
携帯サイト