ご家庭への配布物

PTAより

Teams関連

学校評価

その他

ICT機器の活用

4月23日 金曜日

大阪市では、児童に一人一台の情報端末を整備する「GIGAスクール構想」が進められおり、昨年度末にタブレットパソコンが納入されました。また、それに伴うWi-Fiの整備も完了しました。

今日は各学年で、パソコンの使い方等の説明を受けた後、自分に割り当てられたパソコンにログインする作業を行なっています。

今後徐々に学習活動においてタブレット端末を使用する範囲を増やし、ソフト等の充実や児童の校内での使用状況を見ながら、各家庭へ持ち帰っての家庭学習が可能となれば、あらためてお知らせします。
画像1 画像1

聴力検査

4月23日 金曜日

おはようございます。
今日は全学年が聴力検査を実施します。
トップバッターは2年生です。
クラスでの説明後、10名づつ検査会場に移動して検査しています。

検査の性質上、静かな環境が必要です。
みんな静かに待機してくれています。
画像1 画像1

緊急事態宣言発出後の学校の対応について

保護者の皆様へ

 本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
 さて、連日報道されています緊急事態宣言発出後における、大阪市立小学校の対応に関しましては、保護者の皆様よりご心配の連絡を多くいただいているところであります。
ご心配をおかけしてすみません。
 本日、教育委員会より今後の対応についての通知が参りました。教育委員会からの指示を踏まえた本校における今後の対応につきましては、本日教職員と詳細について検討し、明日には保護者の皆様方にお知らせさせていただく予定としています。
 もう少々お時間をいただきますこと、ご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

校長 片山雅之

1年生 図工

4月22日 木曜日

1年生の図工の授業にお邪魔しました。
粘土でそれぞれ好きな形や物を作っています。

小学校のみならず学校教育においては「知」「徳」「体」をバランス良く育む事を目標としていますが、これからの時代を生き抜く児童の皆さんには、もう一つ鍛えて欲しい事があります。それは「想像力」です。

誰かを思いやる気持ち、何故に今この学びが必要なのか、つらいことの先に何が待っているのか等、全て想像力の豊かさにより、自分の行動が変わってくると思います。

小学校低学年からしっかりと想像力を働かせる経験を、授業の中でたくさん体験してもらいたいと思います。
画像1 画像1

一斉下校

4月21日 水曜日

本日は全校児童対象の一斉下校を行いました。

この取り組みは、災害等に見舞われ、緊急的に学校を下校しなければならない事を想定し、各居住地毎にまとまり、集団下校する訓練です。

リーダーの6年生は取り組みの意味をしっかりと理解してくれており、下級生たちをしっかりとまとめてくれました。ありがとう。

各ご家庭へのお願いです。
一斉下校を非常時の訓練として取り組みました。
各ご家庭でも非常時の緊急的な下校を想定していただき、その際お子様は自宅に帰る方が良いのか、学校待機が良いのか等、あらためてお子様と話し合っていただき、約束事としてお子様にご指導くださいますよう、宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31