練習初め

 バドミントン部の練習初めです。
今日の練習では、いつもユニフォームでお世話になっているショップの方が大学生を2名連れて練習に来てくださいました。
普段とは違うメニューで、質も量も共に休み明けの身体にはこたえたようでした…

ですが、少し上のお姉さん的な立場から的確なアドバイスをもらうことができ、終始和やかな雰囲気で練習をこなすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

春季総体シード権大会予選

 昨年12月25日、春季総体シード権大会予選が大阪市立大和川中学校で開催されました。
本校と、南港北中、大和川中の3校リーグで団体戦が実施され、南港北中には3勝で勝利、大和川中には3敗で敗退しました。
さすがは強豪校という感じでしたが、最後まで闘志を燃やして積み上げてきたものをぶつける選手たちの姿が印象的でした。
 予選大会後は、練習試合に切り替えてたくさん試合経験をさせていただきました。
コロナ禍の中で貴重な経験です。

最後になりましたが、本年もバドミントン部への応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で2学期が終了します。放送で終業式を行いました。校長先生の講話、生活指導について放送しました。
学級では、担任の先生が通知票などを配付し、2学期を振り返り、3学期に備えました。

2年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業のめあては、「二等辺三角形の性質を証明する」です。班での話し合いや発表など協働的に学び合う授業をしました。

1年生 音楽の授業

画像1 画像1
「夢を追いかけて」などを合唱しました。楽譜上の記号を学び、音程や強弱を意識して歌いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
遅刻0週間 〜21日
1/12 3年 第5回実力テスト
教育相談
1/13 3年 第5回実力テスト
1、2年 大阪府チャレンジテスト
教育相談
1/14 新入生保護者説明会
教育相談

下福島中学校だより

ご案内

その他の配付文書