今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12/23 「音楽科 1,2年生の冬休みの課題について」
12/24 「賞状の伝達」
12/23 「2学期 終業式を行いました」
12/21 家庭科部 「調理実習を行いました」 2
12/21 家庭科部 「調理実習を行いました。」
12/16 家庭科部「調理実習を行いました。」2
12/16 家庭科部 「調理実習を行いました。」
12/13 「全校集会を行いました」
12/10 「生徒会だより」
12/10 3年生 「合唱コンクール」 3
12/10 3年生 「合唱コンクール」 2
12/10 3年生 「合唱コンクール」
12/10 2年生 「合唱コンクール」 3
12/10 2年生 「合唱コンクール」
12/10 2年生 「合唱コンクール」
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8/25 「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために、保護者のみなさまには、必ずお読みいただき、ご対応をお願いいたします。
「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
8/25 「2学期がはじまりました」2
その後、各部活動の頑張りで、この夏休み期間中に上位の成績をおさめた団体・選手の紹介がありました。
みなさん、おめでとうございます!
8/25 「2学期が始まりました」
夏休み期間を終え、今日、2学期がスタートしました。
校長先生からは、新型コロナウィルス感染症が拡大しているが、マスク着用と換気の徹底をし、みんなでこの状況を乗り越えていきましょう、などのお話がありました。
8/25 「大阪市教育委員会事務局からの連絡」
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
8/24 「夏休みが終わります・・・」
明日、2学期がスタートします。しっかり準備をして始業式を迎えましょう。
朝はお家で検温と朝食をとり、午前8時25分までに登校しましょう。
下校は9時40分ごろとなります。
26日(木)は、1,2年生が「課題テスト」、3年生が「実力テスト」を行います。定規やコンパス等も忘れずに。
27日(金)は、当初予定の第3ブロック研究発表会が中止となり、「木1,2,3,4,5,6」の時間割で、50分×6限(給食あり)、油引きと変更します。
46 / 72 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:120
今年度:77819
総数:860211
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/11
始業式 キャプテン会議 SC
1/12
【3学期時間割開始】 3年実力テスト(英・国)
1/13
3年実力テスト(社・数・理) 1・2年チャレンジテスト
1/14
中央専門委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
「音楽科 1,2年生の冬休みの課題について(追記)」
「堀江中学校学校いじめ防止基本方針」
「大阪市いじめ対策基本方針」
携帯サイト