学習発表会 2
校長先生の言葉です。
続きはこちら
「みなさん、よく頑張った素晴らしい学習発表会でした。今年は講堂の工事のために多目的室ですることになりましたが、今、みなさんの発表を聞いて、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。
まず3年生…中学年になって、社会や理科、リコーダーや習字など、新しい学習が入ってきて、その頑張っている様子がとても伝わってきました。そして、最後に歌ったように、「なかよし3年生」これからも友達を大切にしてほしいと思っています。
続いて1年生…小学校に入学してきてはじめての学習発表会でした。「サラダでげんき」そのとおり、とても元気な発表でした。とちゅうに動物、猫や犬、白くまさん、象さんが出てきてサラダを作り上げる様子が、とても面白く表現できていました。みんなが歌っていたように、南市岡小学校の空にきれいな虹がかかって欲しいなと思います。
5年生…「教室はまちがうところだ」とてもみんなの気持ちが伝わってきました。教室でみんなが学び合う、教え合う、そうしていくことがとてもよくわかりました。その姿を是非、学校中に広げて学校はまちがうところだといえるようにしていってほしいと思います。南市岡地域かるたの発表もとても素晴らしかったです。70周年のときに作ったかるたで、90周年の前に新しく作り替えたかるたです。これからもこの地域かるたを大切にして、5年生も学校を引っ張っていける次の最高学年として頑張って欲しいと思います。
そして4年生…コロナでなかなか練習できなかったリコーダーですが、きれいな二部合奏で小さな世界を披露してくれました。また、防災学習ではいろいろなことを自分たちで調べて、発表できるように工夫していたことが、とても伝わってきました。最後のクラッピングファンタジー、みんなの手拍子が心が一つになって4パートに分かれての、リズミカルで楽しい発表でした。
2年生…とっても元気な楽しいニャーゴでした。お話だけではなくて、途中に歌が入ったり手拍子が入ったり、最後には手話の歌も入ってとても楽しいニャーゴでした。ねずみさんとねこさんの楽しいお話がとても伝わってきました。2年生の元気さがいっぱいつまったニャーゴでした。
そして、最後に6年生…実は昨日アフリカンシンフォニーの合奏を収録しています。本当は90周年の時に合奏してほしかったなあと思うくらい素晴らしい合奏でした。今日の「南市岡の幸福論」というプレゼンテーションでは、地域のこと、学校のことを考えて提案にまとめたということは、とても素晴らしい学習の成果だと思います。是非、自分たちの考えた提案を一つでも実践をして地域に残していってほしいなと願っています。
どの学年もとても素晴らしい発表でした。終わった後にお互いに自然と拍手がし合えた学年もたくさんありました。それは、みなさん一人一人が頑張って力を合わせて友達と一緒に発表できた達成感があったからだと思います。このやり遂げた力、やりぬく力を、是非明日からの学校生活にも生かしてほしいと思います。そして、もっともっと楽しい素敵な南市岡小学校をみなさんの力で作っていってほしいと心から願っています。とても素晴らしい学習発表会でした。お話を終わります。」
【学校日記】 2021-11-16 22:54 up!
16日 給食
【りんご】
今日のりんごは、青森産「ジョナゴールド」でした。前のりんご「早生ふじ」より少しすっぱかったかな?でも、みずみずしかったです。
【学校日記】 2021-11-16 21:27 up!
15日 給食
【のりのつくだ煮】
1年「ごはんですよやな。」
先生「違いますよ。手作りです。」
【学校日記】 2021-11-15 18:17 up!
あいさつ週間 最終日
今日まであいさつ週間です。
このあと、代表委員会がクラスごとに集計します。結果発表は来週になります。
写真の「めあて」は、玄関と保健室前に掲示していました。いずれも子どもが書いた字です。とっても味のある字です。
【学校日記】 2021-11-12 18:09 up!
3年 キッズマート インタビュー
12月に予定しているキッズマートの事前インタビューをしに、繁栄商店街に行きました。
お店の工夫や商品にこめられた思いをインタビューしました。
これから本番に向けて準備をしていきます。
繁栄商店街のみなさん、ありがとうございました。
【学校日記】 2021-11-12 18:03 up!