TOP

夏休みが始まりました!

 今日も大変暑い日です。13時現在で気温は30℃以上で暑さ指数は厳重警戒となっています。
 外に出る時は帽子や日傘を持って、水分補給にも気を配ってください。
 安全に気をつけて楽しい毎日を送ってくださいね。
画像1 画像1

ナスの花と実

 西校舎裏の学習園では、ナスの花が咲き、実もできています。
 ナスの花がこんなのって知っていましたか?
 植物について調べる自由研究も楽しいですよ。
画像1 画像1

7月19日(月)1学期終業式

 4月25日〜6月20日の緊急事態宣言、6月21日〜8月22日のまん延防止等重点措置により、学校も様々な対応をしてきました。不規則な登下校期間もあり、保護者・地域の皆様にも大変なご負担をおかけしたことと思います。学校の取り組みへのご理解とご支援をいただきありがとうございました。
 子どもたちは「コロナに負けず」、様々な成長を見せてくれました。今日の終業式では、1学期がんばったことを自分で自分をほめなさいと伝えました。ぜひ、ご家庭でも子どもたちのがんばりを具体的にあげて確かめ、ほめてあげてほしいと思います。
 夏休みを元気に過ごし、やる気をもって2学期登校してくれるのを待っています。

教育相談ありがとうございました

画像1 画像1
 お忙しいところ、お時間をいただきありがとうございました。
 なかなか保護者の方とお話をする機会がもてない1学期ではありましたが、最後にいろいろお話をさせていただくことができてよかったと思っています。
 お聞かせいただいたお話については、2学期に活かせるようにしていきたいと思います。

1年生 わくわくパーティー

 図画工作科の時間に、「わくわくパーティー」として粘土を使って自分の好きなお料理を作ってみました。
 とってもおいしそうにできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式
1/12 給食開始
発育測定(5・6年)
代表委員会
1/13 お話会(2・5年)
発育測定(3・4年)
委員会活動
1/14 発育測定(1・2年)
学校お話会(4年)
交通安全指導(学級)
1/15 休業日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用

R3年度学校協議会