正門がかわりました

電気錠の移設が終わり、学校への出入りはすべて北門からとなりました。
(登下校時は主に隣の通用門を使用します。)
これまで堀江小学校にお越しの皆さんを迎えていた東門は、役目を終えることになります。
今後は玄関の外構を残しつつ、スペースは特別支援教室として生まれ変わる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

尿検査キット配付しました!

画像1 画像1
4月12日

本日、児童に尿検査キットを配付しました。

明日13日(火)が提出日となっていますので、忘れずに提出してください。


ICT研修

4月9日

一人一台学習用端末をツールとして学習に生かせるよう、タブレットや授業用パソコン、電子黒板の機器の説明、活用方法等について、転任者の研修を行いました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食

小学校ではじめての給食です。
6年生のお兄さんお姉さんたちが用意をしてくれました。
給食時のお約束で、みんな前を向いて食べ、しゃべることができませんが、おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始

今日から給食開始です。
今日のメニューはカツカレーとフルーツ白玉です。
ラッキーにんじんも入っています。
新しい給食室で作られたメニュー第1号です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
1/12 給食開始
発育測定5年3クラス
1/13 発育測定5年2クラス、4年1クラス
CRTテスト1年2年
1/14 発育測定4年3クラス
CRTテスト1年2年
PTAふれあい活動2年
非行防止教室5年
1/17 発育測定4年2クラス、3年1クラス
避難訓練 17〜21日のどこかで
情報モラル強調21金まで
欄間出前授業5年

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より