12/13 手洗いの習慣
「手を洗う」という事が習慣になっている児童がたくさんいます。
休み時間が終わると、必ず手洗いをして教室へ戻っていきます。ものを触ったあとも手を洗っています。感心ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 なわとび週間1
1限後の休み時間です。早速、子どもたちが運動場になわとびをもって出てきました。
青空の下で、元気に体を動かしました。 色々なとび方に挑戦しています。高学年の児童はさすがに慣れたものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 なわとび週間2
子どもたちが楽しそうに、なわとびをしています。先生も一緒にとんでいます。
体を動かすことで、体力の向上につながるといいですね。続けることが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 なわとび週間3
ジャンピングボードもなかなかの人気です。
子どもたちが順番を守りながら使っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 全校朝会1
6年生がいち早く出てきて並んでいました。時間までに全学年の児童が集合し、全校朝会が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|