12/10 今日の授業風景3

 4年生1組の図画工作科、2組の総合の時間の学習のようすです。
 今日は、タブレット端末を持ち帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(金) 今日のこんだて

いわしのしょうが煮、みそ汁、高野どうふの煮もの、ご飯、牛乳
582kcal

【いわしのしょうが煮】
ミニバットにしょうが、砂糖、酢、こい口しょうゆ、料理酒、水を混ぜ、いわしを入れて焼き物機で煮ています。骨ごと食べられる魚です。
画像1 画像1

12/10 20分休みのようす

 今日も穏やかに晴れています。 

 休み時間になると、たくさんの子どもたちが運動場に出てきます。ドッジボールやなわとびで遊んでいます。

 いっぱい遊んだあとは、学習モードに切りかえてしっかりと次の授業に集中しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 朝の登校風景

 「おはようございます」
 今日も一日元気に過ごしましょう。

画像1 画像1

12/9 2年生 町たんけん(教室掲示)

 2年生の子どもたちが「レッツゴー 町たんけん(11/26実施)」で、見聞きしたことを、グループごとにまとめています。
 
 先週から1・2組の教室に掲示されていますので、紹介します。(学年掲示板は12/3に掲載しました)
 しっかりとした文章が書けています。絵もよく特徴をとらえていて素晴らしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 給食開始  6年発育測定  国際クラブ
1/14 委員会活動(代表委員会)
1/17 あいさつ週間(21日まで)