カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
学校行事
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
なかよし
PTA・地域
最新の更新
自主学習のすすめ
5年生 書き初め
1月12日(水)6年生 算数
本年もよろしくお願いします
5・6年生の様子
3・4年生の様子
1・2年生の様子
1月11日(火)始業式
12月28日(火)冬休みのお知らせ
巻しん回収エコプロジェクト
瓜破西だより 冬休み・1月号
学級活動
12月24日(金)終業式
2学期 給食終了
5年生 学級活動
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
草かり
広いアトリパークも草が伸びてきていました。そこを、管理作業員さんが草刈機を使ってきれいにしてくれていました。広大なので1日では終わりませんが、みんなが集まるアトリパークもこうした多くの方の力で守られています。
読書すごろく
学校では「読書すごろく」を作って読書を推進しています。
「もう3枚目ー!!」とか「クラスでは○○さんが一番すごいねんー!!」とか、みんな楽しそうに読書に励んでいます。
1年生
音読に取り組んでいました。口の開け方、教科書の持ち方など一つひとつ頑張っていました。
4年生
4年生の教室前には「都道府県クイズ」がありました。登校した児童はこれに答えて入室するそうです。
(5/14)朝の水やり
1年生はアサガオに、2年生はトマトに、4年生は瓢箪にと、植物を大切に育てる場面がたくさん見られます。
120 / 139 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:23
今年度:12520
総数:158538
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会 教育長からのメッセージ(大阪市HP)
環境省熱中症予防サイト「暑さ指数」
大阪市いじめ対策基本方針
学習動画
NHK for School
文科省 子供の学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
1人1台端末&Teams関連
学習者用たんまつ 持ち帰りのルール
デジタルドリルの使い方
Teams児童マニュアル
持ち帰った端末のインターネットへのつなげ方
1人1台学習者用端末の使い方(児童生徒用).pdf
学習者用端末付与に係る資料
学習者用端末等貸付依頼書
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末破損・紛失届
お知らせ
学校給食用牛乳提供メーカーからのお知らせ
学校給食における「牛乳」の異変に関する報告
新型コロナウィルス感染症予防のお願い
大雨による河川増水(氾濫)に係る対応について
【保存】非常変災時の対応について
瓜破西だより
瓜破西だより 冬休み・1月号
瓜破西だより 12月号
瓜破西だより 11月号
瓜破西だより 10月号
瓜破西だより 9月号
瓜破西だより 夏休み 8月号
瓜破西だより 7月号
瓜破西だより 6月号
瓜破西だより 5月号
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
第2回 学校協議会実施報告
第1回 学校協議会報告書
全国学力・学習状況調査
令和3年度全国学力・学習状況調査結果分析
瓜破西小学校安全マップ
瓜破西小学校安全マップ
学校いじめ防止基本方針
瓜破西小学校安心ルール
瓜破西小学校いじめ防止基本方針
瓜西小の取り組み
自然体験活動「アトリカリキュラム」
令和4年度入学予定
令和4年度入学説明会案内
携帯サイト