学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

11月29日月曜日の全校集会

 今週の月曜日の全校集会で表彰が行われました。

 美術科夏季休業課題の歯の保健図画コンコールで2年生が大阪市長賞、入選を果たしました。市長賞は盾もいただきました。2人の作品は大阪環状線の車内に展示されます。

 演劇部の創作した脚本が優秀賞を獲得しました。3年生2人の表彰です。

 2ブロックの卓球新人交流大会団体戦で男子2年生が3位を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー
ごはん 千草焼 みそ汁 
変わりピザ まっ茶大豆 牛乳  です。
★今日の千草焼の具材「みつば」の生産量全国1位(2020)の都道府県はどこでしょうか?
★29日(月)の正解⇒「しそ」の生産量全国1位は「愛知県」でした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー
ごはん くじらのたつたあげ 豚肉とじゃがいもの煮物  
きゅうりの赤じそあえ みかん 牛乳  です。
★今日の食材「しそ」の生産量全国1位(2020)の都道府県はどこでしょうか?
★22日(月)の正解⇒「さといも」の生産量全国1位は「埼玉県」でした。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 期末テスト終了後、《大地震・津波の発生を想定した避難訓練》を行いました。
 南海トラフ地震など今後発生が予測されている災害から自分の身を守る方法について担任の先生から説明を受けたあとに、地震が発生したとの想定で非常ベルが鳴り、揺れが収まったことを確認してから、運動場に避難し、安否確認を行いました。
 地震のあとの津波発生に備え、全校生徒が4階廊下へ移動する訓練は「密」を避けるため今回は行いませんでしたが、教室に戻ったあと、担任の先生から避難経路などについての説明をしっかり聞いていました。

小学生の体験授業

 25日(木)午後、友渕小学校の6年生が《中学校の授業を体験》しました。7教科10講座に分かれて、50分授業を受けました。

 国語は、『タブレットで効果音をつけて、中学校の教科書を音読する』『オノマトペを使って食感を表現してみよう』の2講座が行われました。
 
理科は『葉脈標本でしおりをつくろう』『試薬を使って液体の色を変化させよう』の2講座が行われました。

 数学は、『正多面体模型を作ろう』、美術は『オリジナルSDGs ピクトグラムをデザインしよう』、家庭科は『手作り保冷剤を作りましょう』、英語は『アメリカで大人気のクイズ番組“Jeopardy”をアレンジした楽しいゲームをして、英語を学ぼう』という講座が行われました。

 保健体育は、『ソフトバレーボール』『マット運動』の2講座が行われました。

 中学校の授業を体験することで、これから経験することになる中学校生活について少しでも不安がなくなり、進学したらこんなことやあんなことをがんばろう!という気持ちを持ってくれたらいいなぁと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 木の時間割
1/19 私立高校出願事前指導

学校評価

文書

事務室より

学校行事