3年生の学習−理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなものが電気を通すか実験しました。
電池と豆電球の間に調べたいものをはさみ、豆電球がつくか確認しました。

5年生の学習−図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の建物を版画で描きます。
下書きを丁寧に板に写していきました。

6年生の学習−国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業文集を作成中です。
小学校生活の思い出、将来の夢など…
それぞれの想いを文章にしています。

4年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごんぎつねの学習です。
ごんと兵十の気持ちが1番近づいたのはどこか考えました。
最後に、学習の振り返りとして、ごんと兵十の気持ちになり日記を書きました。
中には、兵十の気持ちとして、
「おれはごんより悪いことしてしまったなぁ〜」
と兵十の気持ちになりきって考えているお友だちもいました。

12月17日(金)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日の登校のようすです。

今日は学期末懇談会の最終日です。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係