全校集会今日は、それに加えて、当たり前ということを考えて欲しいと思います。 この日常がある事を当たり前と思う。でもそれは、とてもありがたいことである。そんなことに気付いてほしいと思います。 当たり前ではないことかもしれないと思う気持ちは、時間を守ることにつながり、様々な事に全力をつくすこととなります。 こんな教頭先生の言葉をしっかりとした姿勢で生徒たちは聞き入っていました。 続いて、昨日行われました大阪市立中学校総合文化祭に出展した作品に賞を頂いたので教頭先生から披露していただき、賞状を渡していただきました。 令和3年10月18日(月) 中学校 全校集会 教頭講話 5年生 授業の様子
5年生でバケツ稲つくりというものを取り組んでおり、稲刈りをしてもらった後、役割分担して干している様子です。なかなかできない体験に積極的に参加できていました!
お知らせ
小学校と中学校の10月分の学校徴収金のお知らせです。ご確認ください。
大阪市立中学校総合文化祭生徒が魂込めて挑んだ音楽発表やたくさんの作品! 本校生徒の力作も堂々と展示されています。 素晴らしい作品です! 3年生 授業の様子 |