おはようございます!
12月22日(水)
雲の多い空ですが、穏やかな朝です。 1・2年生の「期末懇談」最終日 3年「進路懇談」の結果を受けて、先生方の「進路対策会議」があり、他学年の先生も交えて、一人一人の進路について、検討します。 明日は、各学年で「学年集会」冬休みの過ごし方のお話と大清掃の予定です。 本日の給食
12月21日(火)
本日の給食メニューは かやくご飯 豚肉と干しずいきのみそ煮 うすくず汁 焼きかぼちゃの甘みつかけ 牛乳 です。 給食時の感染症対策にご協力いただき、ありがとうございます。 今年の冬至(とうじ)は12月22日です。 冬至とは、二十四節気のひとつで、一年のうち最も昼が短く、夜が長い日のことです。 寒さが厳しくなるこの時期に、無病息災(むびょうそくさい)を願い、運がよくなるようにと、「ん」がつく食べ物を食べる習慣があるそうです。 今日の給食に使われている「かぼちゃ(=なんきん)」や「にんじん」も、実はそのひとつです。 おはようございます!
12月21日(火)
曇りです。昼間は、気温も上がるようです。 1・2年生は、「期末懇談」4日目 3年生は、「進路懇談」予備日になっています。 「中学生の税の作文」表彰
12月20日(月)
本日放課後、東淀川税務署長さんが本校にお越しになり、「中学生の税の作文」で表彰を受けた本校生徒3名に対し、表彰状ならびに記念品を贈呈してくださいました。 3名が受賞したのは、それぞれ「全国納税貯蓄組合連合会会長賞」・「東淀川税務署長賞」・「公益社団法人東淀川納税協会会長賞」でした。 受賞された3人の皆さん、おめでとうございました。 終業式の時に、あらためて全校生徒に紹介させていただきます。 本日の給食
12月20日(月)
本日の給食メニューは ごはん 鶏肉と野菜の煮もの じゃこ豆 かぶのゆず風味 牛乳 です。 給食時の感染症対策にご協力いただき、ありがとうございます。 かぶはアブラナ科の植物で、はくさいやなのはな、キャベツなどの仲間です。 かぶは年間を通して流通していますが、寒い時期に出回るものの方が、甘みがあっておいしいんだそうです。 |