日なたはあったかいね 〜1年〜1年のある学級では、あまったチューリップの球根を植えるために、日当たりの良い学習園の一角で草を抜いたり耕したりの作業を交代でしていました。 作業を終えた班は、絵本に出てくる、まるで人の顔のように見える「冬芽」を探そうと、桜並木へ駆けていきました。木肌の下に隠れた越冬しているムシを見つけたようです。 5STAR☆彡(5年)
今日から3学期が始まり、子どもたちの元気な声が校舎に帰ってきました。
今日は放映にて始業式があり、みんな真剣な表情で校長先生の話をきいていました。3学期は来年度に向けての準備の期間であり、一人一人が「自分を大切に」、「周りの人を大切に」することを確認しました。 保護者の皆様、今年も行事や活動でご支援とご協力をよろしくお願いたします。 それでは明日も元気に登校よろしくお願いします(^^)/ 3学期初日 〜1年〜教室では、新しい係決めや音読カードの確認などをしていました。 3学期初日 〜6年〜ななくさがゆ五節句には、3月3日の「桃の節句」(ひな祭り)や5月5日の「端午(たんご)の節句」(こどもの日)などがありますが、これらは、みなさんよく知っていますね。 人日ですから、ひとを大事にする(人権の尊重)という意味があるのではないでしようか。 今日は、春の七草を入れた「七草がゆ」を食べると、一年間病気をせずに元気にすごせるといわれています。 春の七草は、「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」です。興味を持った人は、調べてみてください。 |
|