2年生 小学校教育研究会研究授業

2年生で、大阪市小学校教育研究会英語部の研究授業をしました。
短時間の外国語活動(堀江小ではグローバルタイム)の研究です。
アルファベットやフォニックス(音声学習)のチャンツのあと、友だちと協力して体を使って文字作りをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科「スイミー」

レオ・レオーニさんの有名な絵本「スイミー」の学習です。
場面ごとに、スイミーがどんな気持ちなのかを考えて音読します。
「こんな気持ちなので、こんなふうに読みます。」と自分の考えを伝えてから読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科「和の文化を受けつぐ」

今日の国語の授業は、栄養教諭の先生とのコラボ授業です。
給食に出てくる和の文化を調べました。
給食には、節分の豆や、端午の節句のちまきなど、行事にちなんだ献立があります。
1月の給食献立表から、行事食を調べると、おせち料理に関係する行事食がいくつもあることがわかりました。
そして、それらの行事食についてさらに調べ、食文化が今に受け継がれている理由を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業式の日程

大阪市教育委員会より、卒業式の日程の通知が来ました。

今年度は、令和4年3月18日(金)です。

開式時刻等、詳しいことは決まり次第お知らせします。

6年 栄養指導 「めざせ 30回」

10月18日(月)

坂本栄養教諭に栄養指導をしていただきました。

「噛むことのヒミツを知ろう」というめあてで、学習に取り組みました。

邪馬台国から現代までの食事内容の変化と噛む回数の違いを知った後「よく噛んで食べるとどんないいことがあるのか」をみんなで考えました。

ご家庭でも、食事中、噛む回数を意識してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 発育測定2年3クラス
PTAふれあい活動3年
1/21 発育測定2年2クラス、1年1クラス
欄間出前授業5年
西高校交流学習2年
PTAふれあい活動2年予備日
1/22 英語検定
1/24 発育測定1年3クラス
欄間出前授業5年
学校給食週間
社会見学5年 読売テレビ
1/25 発育測定1年3クラス
3年生クラブ見学1回目
1/26 発育測定2年1クラス
PTAふれあい活動3年予備日

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より