5時間目 〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、書写、音楽、図画工作は、学年内「専科」を行っていて、学年の他の学級の先生と学んでいきます。どの教科も、一人一台端末が、えんぴつやものさしなどと同じように、学習に必要な道具として活躍していますね。
サンドアートの図案を下描き、川柳にチャレンジ、民謡・郷土芸能しらべ

救急の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日、9(キュウ)9(キュウ)のごろあわせですが、本日は「救急の日」に制定されていて、今週は「救急医療週間」です。
コロナ禍において医療従事者のみなさんは、かけがえのない命を救おうと日夜がんばってくださっています。感謝しなければなりませんね。
そして、コロナ感染をひろげないために、マスク着用や手洗い、密にならないなど、私たちでもできることをこれからもしっかりとを行っていきましょう。学校のなかだけでなく、学校の外でともだちと遊ぶときなども守ってくださいね。

写真は、保健委員会がつくってくれたポスターです。

また、「救急の日」についての大阪市のリンク先はこちらです。

学力向上研修

画像1 画像1 画像2 画像2
第3教育ブロックによる学校支援事業における学力向上にむけた取組として、「主体的・対話的で深い学び」のある授業づくりを目指すため、スーパーバイザーが派遣されます。今後、授業を見て助言指導をしていただくのですが、昨日の全体研修は、コロナ禍でもあり、授業用パソコンを利用してオンラインでスーパーバイザーからの講義を行っていただきました。密を避けるため、研修場所を校内4か所に分散し受講しました。専用のWebカメラを用いていますが教室全体を映し出すと個々が小さくしか映らず鮮明ではないのが残念でしたが、研修はたいへん有意義でした。

歯について 〜保健室〜

画像1 画像1
乳歯(にゅうし)について、はっています。保健室前を通るときに見てください。

おうちでは、はみがき、うがいで口の中をせいけつにして、虫歯(むしば)にならないようにしましょう。

児童会委員会活動 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、新聞委員、給食委員、放送委員
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 3年発育測定 給食運営委員会 施設開放委員会は延期
1/21 1年色覚検査
1/22 土曜授業は中止します。
1/25 臨時学校休業
1/26 1年発育測定 学校徴収金

給食だより

食育だより

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心

いきいき・大阪市こども青少年局