先週の1年生
こんにちは!
更新が遅れています… 先週は、学年集会を再開しました。 水曜朝に仲先生が、『お話を聞くときは』と『今日は何の日?』をテーマにお話をしてくださいました。 詳しくは…覚えていますか? 保護者の皆さま! お子さんに聞いてみてください!! 今日から期末テストですが、テストの受け方のお話もありました。 みんな、きちんと聞けました! 中学校のテストは、小学校とずいぶん違いますね。 がんばってくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 性教育
3年生では講師の先生に来ていただき、性教育を行いました。
みんなが大人になっていく上で知っておいてほしい「性=いのちの大切さ」についてたくさんのお話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウリマダン
こんにちは!
最近、場所がよく変わるウリマダンです。 今日は、イルム(名前)文字絵パート2です。 色をつけたひともいました。 今日、下絵を描き始めたひともいました。 ソンセンニムは、自分の大切なイルムだから イメージを大切にね、と おっしゃっていましたね! 先日の作品のはんこを押すのが 楽しみです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 6月21日
本日は、約1か月ぶりに運動場で全校集会を実施し、表彰も行われました。
〈女子バドミントン部〉 大阪市中学校春季総合体育大会 団体の部 優勝 〈剣道部〉 大阪市中学校春季総合体育大会 第2ブロック大会 個人の部 3位 3年男子(中尾君) おめでとうございます!今後のますますの活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のウリマダン
こんにちは!
暑くなってきたので、今日は 美術室でのウリマダンです。 自分のイルム(名前)で文字絵を描きました。 まだ下絵の段階ですが、 次回の色塗りに期待大!です。 (2枚目の写真は、ソンセンニムの作品です。 キレイですね!!) 参加人数が少なかったので ちょっとさびしかったですが、 先生たちがたくさんいてくれて、 おしゃべりしながらの楽しい時間でした!! ![]() ![]() ![]() ![]() |