身体を動かせられる・・・(5月14日)
3と4時間目の休憩時間は、今の登校形態で、唯一、のびのびと運動場で遊べる時間帯です。梅雨入りが記録的に早く到来するほど蒸し暑さを感じますが、子どもたちは、のびのびと遊んでいます。こんな姿を見るにつけて、もっともっとのびのびと身体をいっぱい使て、遊べたらなあと思います。ないものねだりですが。
これからはもっと熱くなります。感染予防と熱中症に気をつけながら、学校生活が充実できるように進めていきます。
【その他】 2021-05-14 16:16 up!
健康診断(5月13日)
今日は、全校児童を対象に眼科検診を実施しました。この状況下での健康診断になりました。校医先生が来ての診断になります。
密を防ぎながらの健康診断になります。
保健室に入るまでに間隔を十分に開けて並び、保健室に入る前にアルコール消毒をします。健康と安全を守るのは、コロナからだけでなく、日々の健康診断も大切であることを踏まえての健康診断の実施です。ご理解をお願いいたします。
【学校行事】 2021-05-13 17:16 up!
開封確認テスト(5月13日)
本日、はなまるメールシステムの「開封確認」テストを実施しました。
「11:03」に登録されている方に一斉送信をしております。ご確認いただきますようにお願いいたします。
【お知らせ】 2021-05-13 17:15 up!
少しだけ落ち着いて(5月12日)
今日から3、4時間目が正規の授業として実施できました。2時間授業ができることで、時間的な余裕もでき、落ち着いて学習ができるようになりました。
やっと、少しだけですが、学習に集中できる環境になった感じです。
とはいえ、緊急事態宣言中ですので、感染防止には十分に気をつけて進めさせていただきます。
【学校行事】 2021-05-12 17:01 up!
5月12日以降変更(5月11日)
緊急事態宣言の延長を受けて、12日(水)から、学校での1日の流れが変わります。
3,4時間目に教科の学習をしっかりとします。
1日の流れが変わりますので、登校時間帯、下校時刻も変わりますので、ご注意ください。先日お渡ししたお便りを右サイドの添付していますので、参考にしてください。
【お知らせ】 2021-05-11 16:34 up!