6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

ふれあいまつり 1年・6年

1年生と6年生のペアでのふれあいまつりは、6年生が考えた「体育ビンゴ」をして、体をいっぱい動かして遊びました。6年生からは「またやりたい!」「1年生がかわいすぎて楽しかったです!」という声がたくさんありました。
卒業までにもっともっと一緒に遊びましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(水)

 今日の給食は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、黒糖パン、牛乳でした。

 双子のプチトマトがいました!私も調理員さんも、初めてみたのでびっくりでした!サンプルケースに入れていたのですが、誰も気づかずでした(>_<)写真を撮っているときにトマトを覗きにきた児童が、「さくらんぼみたいやね」と言っていました。

 12月に入って給食室もクリスマス使用に、かわいい飾りつけをしてくださっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 クラブ活動 給食週間
1/25 卒業遠足6年 給食週間
1/26 入学説明会 給食週間
1/27 給食週間
1/28 給食週間 朝の読書ボランティア
1/29 給食週間