委員会活動5・6年 9月29日左の写真が、新聞委員会の様子です。ちなみに今年の新聞の名前は、「みんなの大東新聞」になりました。グループになって、第2号の記事の仕上げたり、第3号の運動会特集について話し合いを進めました。 真ん中の写真は、放送委員会の様子です。放送委員会では日頃の活動の反省を出し合い、今後の活動に活かしていこうと話し合いました。12月には、先生の好きな曲週間をしようと企画してくれていました。 右の写真は、環境委員会の様子です。11月に実施する清掃強調週間のチェック項目についての確認や頑張って掃除をしたクラスにどのような表彰をしたいかなどについて案を出し合っていました。 他の委員会の活動の様子も紹介していきますので、楽しみにしていてください。 運動場の整備(9月28日)運動会に向けて、運動場ににがりを巻きました。ほこりがたちにくく硬すぎない運動場にするために、教職員で運動場の整備をしました。 なんとか、運動会を無事に開催したいと教職員一同願っています。 石拾い(1・3・5年) 9月27日1年生は、初めての石拾いでしたが、夢中になって石を拾っている姿が印象的でした。 3年生と5年生は、実際に走ったり、踊ったりするところを意識して石拾いをしていて、とても感心しました。 今後も定期的に石拾いをすることで運動場を綺麗にして、より安全な環境を作っていければと考えています。 9月25日、土曜授業はありません。
緊急事態宣言の延長に伴い、9月10日にお知らせいたしましたように、明日、25日の土曜授業はありません。児童は、通常の土曜日と同様に「お休み」になりますので、ご注意ください。
コロナ禍で、学習参観も兼ねた土曜授業ができる時を考えて、チャンスがあれば計画させていただきます。 運動会に向けて(9月24日)今日から、ちょうど1か月前になります。6年生が、始動し始めました。10月の中旬には、修学旅行も予定されているために、他学年に先立っての始動になりました。 コロナ禍の中で、できる演技を模索しながら進めています。小学校生活最後の運動会が実施できたらと願いながらの練習の開始となりました。子どもたちは、状況がわかっていて気持ちを入れながら、進めているところです。 |