TOP

4年 国語

物語文「一つの花」の学習でした。

〜お話の設定をおさえて、中心人物の変化を考えよう〜
というめあてでした。

戦争が激しかった頃と、その10年後との対比を
友だち同士で意見交流し、チャートにしていきました。
話し合いが活発になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

長方形に続いて、正方形について学習する時間でした。 
配られた長方形を下の図のように折り、はさみで切り取って
できる形が正方形になることを確かめました。
先生の説明をよく聞いて作業ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数チャレンジタイム(2)

5年生と4年生の様子です。進んで取り組んでいます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数チャレンジタイム

今日も集中して、計算プリントやデジタルドリルに取り組みました。
答え合わせは、前の黒板で確認したり、係の子どもがリードして、順番に答えを発表したりしました。それぞれの方法が定着し、スムーズに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気に

雨が上がり、少し空が明るくなる中、子どもたちが元気に登校して
きました。
子どもたちから「おはようございます」の声がかかると、こちらも
元気が湧いてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31