学習参観 1日目このような状況にもかかわりませず、学習参観にはたくさんの保護者に来ていただき、職員はもとより、子どもたちも大変喜んでおります。明日も感染予防にご協力いただきながら、ご参観くださいますようお願いいたします。 写真は、6年生の学習の様子です。運動会を模して、いろいろな競技に取り組んでいました。他の学年も、ICT機器を活用したり、自分の考えをまとめたりする日ごろの学習の様子を見ていただくことができました。ありがとうございました。 3年生 社会見学避難訓練○不審者役の職員に対し、さすまたや長い棒を持って威嚇し、警官が到着するまでの時間稼ぎをする ○施錠するなどして教室内に不審者を侵入させない という訓練です。子どもたちは、教室で姿勢を低くして息をひそめ、気配をさとられないようにします。どの学年もきちんとできていたようですが、油断は禁物。いつでもできるように、これからも真剣に取り組んでほしいと思います。次回は「地震・津波」を想定した訓練を行います。 4年生 水道教室まず、川の水を取水するところから始まる上水道の仕組みについて映像や実験を通して学習しました。次の砂や粒状活性炭を使って水をろ過してきれいにする実験では、濁って嫌なにおいのする水がきれいになるのを目の当たりにし、驚きの声が上がっていました。最後の「効き水」では、水道水とミネラルウォーターを飲み比べ、どちらがおいしいかを試しました。今日の結果は、1対3でミネラルウォーターに軍配が上がりましたが、データによると半々の結果が出ているそうです。子どもたちは、今日の体験を通して、蛇口をひねれば簡単に出てくる「飲める水」が時間をかけて丁寧に作られていることを知り、水を大切にしようとする気持ちをもってくれたことと思います。 昼休み |