新しい職員に来ていただきました。
本日から新しく 岡本 浩紀(おかもと ひろき)先生が赴任されています。主に特別支援学級で指導していただく予定です。また、教育実習も始まり、実習生が職員に対してあいさつしました。子どもたちには月曜の朝会であいさつする予定にしています。
【小学校の日記】 2021-09-01 16:17 up!
5年 家庭科「エプロン作り」
今日は、エプロンの仮縫いを行いました!
みんな、一針一針
集中して仮縫いをしました。
【小学校の日記】 2021-08-31 17:06 up!
5年 道徳「古いバケツ」
今日は、「古いバケツ」のお話の場面を
想定して、登場人物になりきり、
役割演技をしました。
男女が協力し合うことの大切さについて
考えました。
【小学校の日記】 2021-08-31 17:06 up!
1年生 タブレットPCでドリル
ナビマを使って算数の問題に取り組みました。
ペン機能で考え方を表すこともできました。
【小学校の日記】 2021-08-30 18:17 up!
5年生のICT活用(18)レッツ!プログラミング!
スクラッチを使い、
ゲームを作りました。
ピンポンゲームや魚を動かすゲームを
作って楽しみました。
【ICTモデル校実践・次世代モデル校実践】 2021-08-30 18:16 up!