3年生 算数「長さ」![]() ![]() ![]() ![]() 長いものの長さを測るにはどうすればよいかを考え、さまざまな道具を使って教室の縦と横の長さを測りました。 測っている途中で道具がずれてしまったり、数え間違えてしまったりと、苦労して計測をしていました。 次の時間には、巻き尺を使って、もう一度教室の縦と横の長さを測り、長いものの長さを正確に測るには、巻き尺を使うのが良いということを経験を通して学習しました。 3年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科新聞づくり![]() ![]() ![]() ![]() 割り付けや見出しなども工夫して、オリジナリティーあふれる新聞が出来上がりました。 6年生 名前でアート![]() ![]() ![]() ![]() 完成した作品は鑑賞し合い、友達の作品の良いところをたくさん見つけ、コメントを書くことができました。 5年生 習字「ふるさと」![]() ![]() 一字一字を書きました。 |
|