1/12 読書タイム

 朝の読書タイムの時間です。子どもたちが静かに、本を読んでいます。

 3年生・4年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 通学路の見守り(PTA)1

 今週は、PTAの方々が通学路に立ち、登校する子どもたちに交通安全指導や声かけをしてくれています。

 子どもたちも元気に「おはようございます」「行ってきます」とあいさつをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 通学路の見守り(PTA)2

 今週は冷え込みが厳しいです。
PTAの皆さま、寒い中での見守り、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)の配付物(文部科学省より)

 本日、文部科学省よりお手紙を配付しています。
 子どもの態度に現れる微妙なサインに注意を払っていただき、何かお気付きのことがありましたら、学校へご連絡ください。
画像1 画像1

1/11 お正月の風景 1

 「玄関掲示」です。

 今月の掲示は、2年生の子どもたちがつくりました。
 「お正月」の遊びがいっぱいですね。
 
 新年の気分が満載で、とてもいい雰囲気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 臨時休業  3年出前授業(そろばん)⇒中止
1/28 学級の日  6年お薬講座⇒延期
2/2 入学説明会(午後2時15分〜3時45分)⇒集合しての説明会は中止 文書配布+物品販売