11/30 今日の授業風景3

 4年生の社会科の学習のようすです。

 私たちが住んでいる大阪市の歴史を学習しています。開かれた新田(1組)、大阪市の大洪水(2組)の資料を見ています。大和川のつけかえなども学びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 今日のこんだて

中華丼、きゅうりの中華あえ、みかん、牛乳
603kcal

【中華丼】
豚肉、うずら卵、たまねぎ、はくさい、にんじん、たけのこの入ったあんをご飯にかけます。うずら卵の食物アレルギー個別対応献立になっています。
画像1 画像1

11/30 20分休みのようす

 夕方以降、雨の予報ですが、今は穏やかに晴れています。
 運動場からは、今日も元気に遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 朝の登校風景

 「おはようございます」

 今週の週目標は「早起きをして集団登校をしよう」です。班長さんを先頭に子どもたちが、集団で登校してきました。通学路わきに、名残の紅葉が朝陽に映えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 保健室前の気持ち悪い掲示

今週は、手洗いはみがき週間です。

健康委員会で、「手」を作りました。
手は見えないけれど汚れている、ことがわかる掲示に
しました。

水が冷たく感じる季節ですが、しっかり石鹸で洗わなくては
感染予防できません。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 臨時休業  3年出前授業(そろばん)⇒中止
1/28 学級の日  6年お薬講座⇒延期
2/2 入学説明会(午後2時15分〜3時45分)⇒集合しての説明会は中止 文書配布+物品販売