春休み期間中の電話対応時間は8:30〜17:00となっております。ご承知ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
地域・PTA
部活動
出来事
最新の更新
第2学年 学年集会
学年末テスト二日目が始まります。(3年生)
運動場開放
SC活動
全校集会(放送)
教室の空気および照度調査
全校集会1/24
野球部練習
学年末テストは近い!
2年生男子体育
積み重ねた努力。(3年生)
生徒会活動
ランチタイム‥ひとことほけんつうしん♪
1月PTA実行委員会
保健委員会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
校外学習スタート
校外学習がスタートしました。
緊張しながらも穏やかな表情で各ポイントを回っています。
授業に集中します。(3年生)
1・2年生がいない校舎では3年生が授業中です。
理科では太陽の地球自転による見かけの動きを体感中でした。
みんなの一生懸命が素敵です。
2年 校外学習 天王寺動物園
天王寺動物園に到着した班が入場しました!
2年 校外学習
出発待ちの班です。
校外学習出発します。(2年生)
天気は快晴!今日は班での市内フィールドワークです。
みんな明るく全力で取り組みます!
28 / 198 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:138
今年度:714
総数:326749
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
大阪市教育振興基本計画
大阪市のいじめ対策
学習サイト まなびポケット eboard
校区小学校
大阪市立波除小学校
大阪市立南市岡小学校
配布文書
配布文書一覧
教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針(令和3年4月改正)
学校
新しい習慣をつくる 〜新 しい年に生徒の皆さんに望むこと〜
二学期終了あいさつ
言葉の重み 学年後期に生徒の皆さんに望むこと
自転車に乗っているとき…。 あなたは交通弱者ではありません。あなどるな!自転車事故
市岡東中学校「学校いじめ防止基本方針」
言葉のキャッチボール 〜新学期に生徒の皆さんに望むこと〜
一学期終了あいさつ
ここが危ない! 子どもたちの安全を守るために
非常変災時の措置について
部活動中の事故防止について 〜暑い季節を健康に乗り切るために〜
あなたは自分を励ます言葉をもっていますか
令和3年度生徒費・積立金会計予算書について
学校徴収金の納入について
1人1台学習者用端末を家庭でインターネットにつなげる方法
1人1台学習者用端末の使い方
心の姿勢を正そう 〜新年度に生徒の皆さんに望むこと〜
Teams生徒用マニュアル(パソコン用)
Teams生徒用マニュアル(モバイル端末用)
Teams保護者用マニュアル
学校評価
令和3年度 保護者アンケート結果 2回目(12月実施)
令和3年度 生徒アンケート結果 2回目(12月実施)
令和3年度中学生チャレンジテスト(3年生)結果グラフ
令和3年度 市岡東中学校のあゆみ(11月末現在)
令和3年度 保護者アンケート結果 1回目(7月実施)
令和3年度 生徒アンケート結果 1回目(7月実施)
令和3年度 運営に関する計画
食育関係
1月 食育つうしん
1月 ほけんだより
その他
元気アップ便り(令和4年1月号)
デジタルドリルの使い方
24時間子供SOSダイヤル
携帯サイト