〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

大美化の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4限目は、全校一斉の大掃除でした。
みんな一所懸命に、1学期の埃を取ってくれました。
今学期の埃は、今学期きれいに拭き取りました。
とても気持ちよく明日の終業式を迎えられます。
がんばりました!

7月19日(月)

1学期も残すところ2日となりました。
先日、梅雨が明け、本格的な夏を迎えました。
青空も広がり、いい天気です。
早朝より、中庭の木々からセミの鳴き声が響いております。

今週の始まりも放送による全校集会です。
まず、生徒指導主事の先生からは、明日の服装についてのアナウンスがありました。
明日は、久しぶりに標準服登校です。暑いですので、夏服で構いませんが、名札をきちんと付けて登校してください。ネクタイは必要ありません。

続いて、部活動表彰が行われました。
陸上部の表彰がありました。走り高跳びで170cmを跳び、入賞しました。
おめでとうございます。
また、柔道部が個人の部で優勝し、近畿・全国の切符を手にしました。
おめでとうございます。

最後に、学校長の講話がありました。
気温が高く暑くなってきましたので、こまめな水分補給のアナウンスがありました。
のどが渇く前に水分補給をしましょう。

熱中症、コロナウイルス対策を行い、1学期・夏休みを乗り越えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

近畿大会・全国大会へ

画像1 画像1
3年生女子柔道部員が、日曜日に実施された大阪中学校夏季柔道大会で優勝しました。

日頃の練習の成果を十分に発揮した結果です。

近畿大会・全国大会に出場します。


本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、1学期最後の給食でした。

今日のメニューは、鶏肉のからあげ、中華みそスープ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。
準備もスムーズにできました!

本日のメニューは、「暑さに負けない食事を!」がテーマでした。
今学期、美味しい給食を毎日、提供していただき、ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いいたします。

学期末懇談最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日19日(月)は学期末懇談会最終日となります。
気温が上昇してきておりますので、水分補給を十分に取られた上でお越しください。
なお、自転車でお越しの方は、正門より入られ、フェニックス近くの中庭に駐輪スペースを設けております。
そちらをご使用ください。
本日もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 学年末テスト(3年) 英・数・音
1/28 学年末テスト(3年) 国・社・理・保体
出前授業(2年)
2/2 新入生保護者説明会(28日に延期)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について